- TOP
- Work Style
- 高橋 愛理
- 入社の理由から現在のキャリアまで
-
高橋 愛理
関西コンサルティング営業室
- 私たちの本当の姿が見えてくる

きっかけは
大学の先輩。
取り扱う保険にも
魅力を感じた。
当社で働く大学時代の先輩から「頑張った分だけきちんと評価してもらえるし、ワークライフバランスの面でもすごく働きやすい」と聞き、入社を志望しました。取り扱う保険という商品の社会的使命、品質の高さも決め手のひとつです。この商品ならお客さまに自信をもってご提案できると思いました。

後悔してほしく
ないから
お客さまに
とって
最適なプランを
ご提案。
お客さまのニーズをお伺いし、一人ひとりに合うプランを考え、ご提案するのが私の仕事。ご契約内容に満足いただき、お客さまから「ありがとう。任せてよかった。」と言っていただいた時に、この仕事をやっていてよかったと思います。万が一の時に後悔してほしくないので、少しの保険料の違いなら必ず保障が手厚いほうをおすすめしています。入院されたお客さまから、「契約の時、このプランをすすめてくれてありがとう」というお言葉をいただいた時は、とても嬉しかったです。

人の印象は
最初の5秒で決まる。
この仕事を始めてから、第一印象の大切さを意識するようになりました。特に、初対面の最初の5秒が肝心。ここで良くない印象を与えてしまうと挽回するのに時間がかかります。また、直接お話しするお客さまだけでなく、気づかないところで多くの方に見られています。保険の担当として信用できる人間かどうか、振る舞いが表層的ではないか、時間をかけて判断している方が少なくないので、どんなときも笑顔だけは忘れないよう心がけています。

尊敬するトレーナーが
私のお手本
オフィスの先輩たちは、広い心で後輩を見守り、力強く支えてくださる方々が揃っています。こうなりたいと思えるロールモデルが、たくさんいる環境で働けるのはとても幸せ。将来は後輩たちを支えるトレーナーを目指したいと思っています。私のオフィスのトレーナーは、メンバー一人ひとりの個性を生かしながら全員をやる気にさせてくれる人。誰からも尊敬されるトレーナーのように、私も周囲から頼られる人間へと成長したいです。

ONE DAY SCHEDULE

